blog– category –
-
八角形と藤の花
八角形と藤の花の木製表札 お客様からのご相談を受け八角形の木製表札を製作させていただきました。八角形は風水で幸運を招くといわれることもあるようで弊社でも時々ご... -
丸表札と八角形表札
丸表札と八角形表札と浮彫り。 八角形表札と丸表札 お客様の声から誕生した丸表札と八角形表札をご紹介いたします。 丸表札と八角形表札の新しい魅力 お客様から寄せら... -
ACCOYA®か広葉樹か。
皆さま、こんにちは。今回は、お客様からよくご相談をいただく、「屋外の表札にどの素材を選ぶべきか」ということについてお話ししたいと思います。 私たちは、ウォルナ... -
木製表札到着後、傷があることに気が付きました。
木製表札到着後、表札に傷など見つけましたら速やかにご連絡ください。 『表札到着後、箱を開け、傷がついていることに気づきました😢』 STEP傷のついている表札の写真... -
表札の厚み、照明に合わせた仕様とは?
表札の厚みはお気軽にご相談ください。 照明に合わせた15mmの厚み表札 表札の良し悪しは、その厚みにも影響されます。お客様からいただいたご相談が、その一例です。 ... -
玄関ドアの色味に合わせたオリジナル表札の制作
玄関ドアマキアートパインカラーに色を合わせた木製表札(ACCOYA®) お客様より、玄関ドアの色味に合わせたオリジナル表札の制作のご相談を承りました。 お客様の玄関ド... -
木製表札を購入する前に知っておきたい5つのポイント
おうちの玄関に訪れるゲストを温かく迎えるために、木製表札を購入しようと考えている方に向けて、木製表札を選ぶ際に知っておきたい5つのポイントを木製看板や木製表札... -
メディア掲載、新聞掲載、TV取材など
インテリア雑誌&homeアンドホームさんにて取材いただきました。 特集ページにて弊社の表札を取り上げて頂きました!ありがとうございました。以下はページより抜粋しま... -
ACCOYA®とWALNUT‐ウォルナット‐
INSTAGRAM写真へ ・浮き彫りSQUARE表札 #ウォルナット木材で制作した表札と #高耐久性天然木材#ACCOYA®#ウォルナットカラーで制作させていただいた木製表札を並べてみま... -
表札が落下しました。
約1年前に納品させていただいたお客様より『表札が落下しました』とご連絡をいただきました。 まず先に弊社の対応を簡単にご説明させていただきます。☑表札を弊社に送っ...