木の表札だけ。CRANK 屋外で50年、水中でも25年、耐腐朽菌耐用年数が保証されている高耐久天然木材ACCOYAⓇも取り扱っています。

木製表札の設置場所について

ウォルナット、オーク、チェリー、メープルなどの広葉樹での木製表札を設置する場所については
雨の当たらない場所への設置をお願いしています。

具体的に雨の当たらない場所とはどれくらいなのか
お客様よりいただいたお写真を参考にご紹介させていただきたいと思います。

神療館
濱野さま
HARADAさま

屋根があり雨や雪、紫外線の影響があまりない場所がおすすめです。
横壁もあるとより安心です。

また少し高い位置に設置していただくのも
今まで(看板や表札の)メンテナンスをさせて頂いた経験から良いように思います。

上部写真のような場所であっても雨や雪の影響を100%防げるわけではないかと思います。

雪や水などが長時間表札の上部などに積もっている状態などはあまりいい状況ではありませんので
ご配慮いただけますと
よりいい状態で表札を掲げていくことができると思います。

以下の写真の設置場所につきましては
広葉樹表札(ウォルナット、オーク、チェリー、メープル)での制作をお勧めできない場所になります。

KAWASHIMAさま
crank hp TOP 1240px 95
村山さま表札

上部写真3点のような設置場所
(雨や紫外線にさらされる完全な屋外、屋根はあっても気持ち程度の場所など)
の場合は
雨にも強い高耐久天然化木材Accoya®
で制作した木製表札の設置をお勧めしております。

その他表札を設置する際、
よく言われている風水表札の設置場所は

〇玄関ドアの右側に掲げることが良い
〇目線より少し高い位置につけるのが良い

と言われているようですね。


但し、
同時に不自然な形で掲げることは
よくないとも言われています。


木製表札を設置する際

「木の表札を屋外に設置して大丈夫なのだろうか?」と

きっと多くの方が思われることだと思います。

広葉樹表札
(ウォルナット、チェリー、オーク、メープルなど)の場合は
設置場所を選んでいただくことで屋外設置も可能です。

また弊社でご提供をしている
高耐久化天然木材Accoya®を使っての表札の場合は
屋外設置しても耐腐朽菌耐用年数が50年メーカー保証されているのでお勧めです。

※そのほか、表札設置後も末永くご対応をさせて頂きたいと考えておりますので何か気になることがありましたらいつでもご相談いただけましたらと思います※

















  • URLをコピーしました!
目次