木の表札だけ。CRANK 屋外で50年、水中でも25年、高耐久天然木材ACCOYAⓇも取り扱っています。

表札設置後3年目。

屋外での広葉樹製表札の設置は、屋根のある場所や雨や紫外線があまり当たらない場所であれば問題ありません。しかし、お客様の中には木製表札への信頼性について様々なお考えがあることを理解しています。

設置後3年目のお客様より提供された写真を通じて、木製表札の経年変化についてご紹介させていただきます。製品は自然経過があるものであり、その変化を楽しむ方もいれば、あまり好ましく思わない方もいるかもしれません。しかし、今回の経年の様子は、経年劣化を気にされている方にも自信を持ってご案内できるものとなっています。

実際の経年変化の例:3年目の木製表札

お客様からいただいた、表札設置3年目の写真をご紹介します。設置場所は、屋根付きの東向き玄関。この条件のもとで、木製表札がどのように変化したかをご覧ください。

  • 設置場所:屋外・屋根付き玄関(東向き)
  • 使用木材:広葉樹ウォルナット


表札設置後3年目
☑屋根のある場所に設置をお願いしている表札の
☑経年変化のご案内です。
2019年制作時と3年後の写真を比較して、木の風合いや色の変化を見てください。

設置場所〇屋外〇屋根のある玄関〇東向き



それぞれの表札の木のポテンシャルや設置場所などにより

経年変化はさまざまなになるかと思いますが

3年経過してこれくらい良い状態が保てているのであれば

おそらくこれからも安心して良い状態のまま掲げていく事が
できるだろうと思います。

おきゃくさま


『時々、乾いた布で表札を拭いています。それだけで、状態がとても良いですよ!」』


と、うれしいお言葉も頂きました。大切に想ってくださり、大切に扱ってくださりありがとうございます!


経年変化を楽しむ木製表札

広葉樹の木製表札の最大の特徴は、時間とともに風合いが深まることです。
一般的に木製品の経年変化では色が濃くなっていくことが多いように思いますが、広葉樹ウォルナットは反対に少しずつ明るくなっていき次第に赤茶色になります。そして木肌や木目の美しさは歳を重ねるごとに味わい深く、艶やかになってゆきます。

CRANK

記事でご紹介させていただいている『HASHIMOTO』様の表札も深みのあるブラウンから明るいブラウンへ経年変化の様が確認できます。


以下にウォルナットの経年変化について書かせていただいている記事を添付しています、よろしければお読みください。

今回制作させていただいた表札の紹介ページはこちらです。

別件で、広葉樹オークで製作させていただいた表札設置5年目の記事も書かせていただいています、こちらもよろしければお読みください。

以上、広葉樹(ウォルナット、チェリー、オーク、メープル材)で製作した表札のご案内です。

高耐久性を求める方には「ACCOYA®」木材を

広葉樹木製の表札は、温かみのある雰囲気で人気ですが、雨に当たると腐食や変色などの劣化が起こりやすいというデメリットがあります。

そんな悩みを解決するのが、雨に強い高耐久性天然木材「ACCOYA®」です。ACCOYA®は、高い耐候性と耐腐食性を備えた木材で、屋外で50年水中(淡水)でも25年耐腐朽菌耐用年数がメーカーが立証されています。

ポイント

  • ACCOYA®は、雨に強い高耐久性天然木材
  • 屋外で50年水中(淡水)でも25年耐腐朽菌耐用年数がメーカーが立証

ACCOYA®を使用した表札について、詳しくは以下の記事もご覧ください。


木製表札の経年変化が製品に与える魅力について。

木製表札は時間とともに変化し、その経年変化が製品に独自の魅力を与えます。最初は美しい色と質感でお客様に喜ばれる表札も、経年とともに自然の影響を受け、その変化が新たな美しさを生み出します。その様も楽しんでいただけましたら幸いです。

  1. 風合いの深まり: 木製表札は経年によって表面が徐々に変化し、木の風合いが深まります。これにより、表札が持つ温かみやナチュラルな雰囲気が一層引き立ちます。
  2. 経年変化の物語: 表札が年月を経ることで付着する傷や変色は、その表札が持つ物語の一部となります。これは単なる変化だけでなく、お客様自身の暮らしや家族の成長を物語っているような感覚を生み出します。
  3. 持続可能性の証: 木は自然の素材であり、その経年変化は製品の持続可能性を象徴しています。変化する表札は、自然との調和を感じさせ、環境への配慮を表現しています。
  4. メンテナンスを施してより愛着を:木製表札は定期的にお手入れすることで、さらに美しさが長持ちします。乾いた布で拭いたり、木材専用の保護剤を使用することで、風合いを深めながら長く愛用できます。弊社ではメンテナンス作業も積極的に行っていますので、気になる点がございましたらいつでもお気軽にご連絡ください。
  • URLをコピーしました!
目次